2023/05/25
BLOG
北名古屋市を中心に清須市・稲沢市・岩倉市・一宮市・小牧市・春日井市・名古屋市で
注文住宅を提案している工務店のファンナハウスです‼️
本日はキッチンの施工事例の紹介をします。
キッチンは色々なメーカーあり悩むとこですよね。
ファンナハウスは今まで色々なキッチンを施工してきました。
その中からおすすめのキッチンをご紹介いたします。
ご参考になれば幸いです‼️
また今回、紹介した以外にもファンナハウスではキッチンの取り扱いが自由なので
お気軽にご相談ください。
ファンナハウスでよく使用しているグラフテクト。
キッチンハウスというフルオーダーのキッチン会社が
セミオーダーで提案しているのがこのグラフテクトです。
費用はフルオーダーよりも抑えつつデザイン性能を追求し
キッチンをどこに置いても雰囲気を損なわないデザイン。
シンプルでありながらキッチンの性能としても高い性能を保持しており
日常使いで使用するぐらいであれば問題なく使用できるキッチンです。
毎日使うキッチンにトキメキをくれるグラフテクトおすすめです‼️
LIXILの上位モデルのリシェル。
存在感はもちろんですが、天板がセラミック天板になっていて傷や熱、汚れに強く
とにかく固い‼️
収納性もとても高いキッチンで性能も抜群。
存在感と機能性が欲しい方におすすめです‼️
TOTOの上位モデルのザ・クラッソ。
スッキリとしたデザインが目を惹き、特に天板が他の会社と違い
クリスタル天板という物を使用しています。
LIXILは硬く強いセラミック天板を使用していますが、
TOTOはエポキシ素材の天板になります。
これは多少の柔らかさを持ち固い物を落としても天板が割れないのももちろんですが
落とした物自体も割れにくくなったりしています。
擦り傷なども研磨して落とすことも可能なので傷がついても問題なし。
さらに天板がクリスタルなので光を取り入れキッチン全体を明るく見せてくれます。
クリスタル天板に興味がある上品なデザインがお好きな方へおすすめです‼️
イベント情報
月1回見学会を開催中!
その他コーデの勉強会など楽しいイベントも開催しています。
無料相談会
間取りのこと、コーディネートのこと、お金のこと、土地のこと
なんでもご相談ください!
カタログ請求・お問い合わせ
もっと詳しくご自宅でファンナハウスを知りたい方は
お気軽にカタログをご覧ください。
〒481-0013 愛知県北名古屋市二子双葉43-2