名古屋市・北名古屋市を中心に愛知・岐阜・三重で注文住宅を建てる工務店
ガレージハウスならファンナハウス

メニューを開く

メガメニューを開く

メガメニューを閉じる

美しく、機能的に。
私にちょうどいいガレージ。

Performance

構造に自由と安全を住宅性能

performance

安心×健康

ファンナハウスは、耐震等級3の強度、断熱等級5-6の快適性、C値0.5以下の気密性を備えた高性能住宅。
地震に強く、省エネで快適な住環境を実現し、健康リスクも軽減します。
家族が安心して暮らせる理想の住まいを提供します。

ずっと安心、ずっと強く。 全棟許容応力度計算の耐震等級3

耐震等級3は、建築基準法で定められた耐震性能の最高等級です。

さらに、許容応力度計算を用いることで、建物にかかる荷重や地震の力を詳細に分析し、
構造の安全性をしっかりと確保しています。

一般的な壁量計算だけでは見落とされがちな細部まで計算するため、より合理的で強度の高い設計が可能です。

耐震等級の図解

地震大国である日本では、将来の大地震にも耐えられる住まいを作ることが重要です。

ファンナハウスの家は、家族の命を守るだけでなく、

倒壊のリスクを最小限に抑え、地震後も安心して暮らせる強い住まいを実現しています。

地震大国である日本では、将来の大地震にも耐えられる住まいを作ることが重要です。

ファンナハウスの家は、家族の命を守るだけでなく、倒壊のリスクを最小限に抑え、地震後も安心して暮らせる強い住まいを実現しています。

ファンナハウスはこれから先もずっと安心をお届けします。

暖かく、涼しい家を。 断熱等級5-6 UA値0.5前後
断熱高品質

ファンナハウスの標準である断熱等級5-6は、
現在の省エネ基準を大きく上回る高性能な断熱仕様です。

これは、北海道の寒冷地レベルの断熱性能を持ち、

一年を通して室内の温度を快適に保つことができます。

耐熱等級の図解
夏と冬の家の中の断熱の違いの図解

断熱性能が高い家は、外気の影響を受けにくいため、

冬は暖房の熱を逃がさず、
夏は冷房の冷気をしっかりキープできます。

これにより、冷暖房費の大幅な削減が可能となり、
光熱費の負担を抑えながら快適な暮らしが実現します。

また、温度差が少ないため、ヒートショックのリスクを軽減し、
特に高齢者や子どもにとって健康的な住環境を提供できます。

結露の発生を抑え、カビやダニの繁殖を防ぐことで、
家の寿命を延ばすとともに、
アレルギーなどの健康リスクも低減されます。

健康的で心地良い暮らし。 気密性能も高くC値0.5以下を徹底

C値とは、住宅の隙間の大きさを示す数値で、数値が小さいほど気密性が高いことを意味します。

ファンナハウスが全棟基準としているC値0.5以下の住宅は、

とても高い気密性能を持ち、隙間風の侵入を抑え、
外気の影響を最小限にすることができます。

家の隙間をハガキに例えた時の図解
リビングで子どもをあやしている父親とキッチンに立っている母親の写真

高気密な家は、エアコンや換気システムの効率を向上させるため、
室内の温度を一定に保ちやすく、省エネ効果が抜群です。

特に冬場の冷気や夏場の熱気が入り込みにくく、
快適な温熱環境を維持できます。

また、計画換気が正しく機能するため、
室内の空気が常に新鮮に保たれ、カビやダニの発生を抑える効果もあります。

さらに、外部の騒音を軽減する遮音性も向上し、
静かで落ち着いた住空間を実現できます。

帰りたくなる性能の良い住まい ファンナハウス

Contact

〒481-0013 愛知県北名古屋市二子双葉43-2

PAGE TOP▲